覗いてごらん アラサー サブカル通信

ちょっとマニアックな映画や音楽などについてアラサー女の目線で自由に書いていきます。

映画

映画 〜2019下半期勝手に評価 ②

あけましておめでとうございました。 2019年が終わり2020年が幕開けし、早11日............ 早いです。 そりゃ年始の挨拶も過去形にもしたくなります。 2020年でも2019年を振り返ります。決して後ろ向きなわけではありません。 はいはい、 わたしが7〜12月ま…

映画 〜2019下半期勝手に評価 ①

2019年も遂に終わっちゃいそう。毎年のことながら、時の流れが速すぎて脳がついていきません。今年一年の出来事を思い浮かべても時系列で並べることもできません。 そんな年の瀬ですが、せめて観た映画は順番に振り返ってみたいと思います。 わたしが7〜12月…

映画 〜 おっさんずラブ を観た

正式名称で言うと『劇場版 おっさんずラブ LOVE or DEAD』を観てきましたよ。 ちょっと最近また会社というものに属するようになりまして、その関連で試写会の案内がよく来て、予定が合えばちょくちょく行くようになったんですわ。 だので、そんな観たかった…

映画 〜2019上半期勝手に評価 ③

2019上半期に観た映画はこの③で終わりです。 ①と②も是非に! ところで、6月2日で大好きな映画館がなくなったから(詳しくはこちら)、下半期は正直コアな作品の獲高微妙ですね〜。 だから5月はその映画館を堪能した最後の月になります(泣)! 5月 (19) マックイ…

映画 〜2019上半期勝手に評価 ②

ちょっと間が空きましたが、勝手に評価②です。映画 〜2019上半期勝手に評価①も、ぜひ読んでみてくださいね。 3月 (11) グリーンブック ★★★★★ (5.0) 出演 : ヴィゴ・モーテンセン/マハーシャラ・アリ 今年度のアカデミー賞で注目された最優秀作品賞と、マハ…

映画 〜2019上半期勝手に評価 ①

2019年も半分終わりそうですよ? ということはまたあっという間に2019年も終わるんですよ?怖くないですか?わたしはまた年取るのが怖いです! しかし時の流れには逆らえませんし、時だけは皆平等! というわけでくよくよしているより面白い映画を観て気分転…

スガイビル閉店

札幌からまたひとつ映画館が消えた... 以前にもこの話題にはチョロっとだけ触れたのですが、 これですね☟ marieco.hatenablog.com 遂に本日6月2日、札幌ススキノの老舗のエンタメビルであるスガイビルが営業を終える時を迎えてしまいました。。。 まぁ、色々…

映画 〜 ザ・バニシング - 消失 - を観た

もう5月終わりですか⁉︎早いですね〜。 来月末にはまた、2019年上半期に観た映画を勝手に評価します、笑。 さて、また面白い映画に出会いました。 1988年制作の舞台をオランダとフランスを股にかけたサイコサスペンスです。 休暇のためオランダから車でフラン…

映画 〜 ジョゼと虎と魚たち を観た

大好きな映画館で ジョゼ...へぇ〜、今更?って声がたくさん聞こえてきそうですね。 そうです。これは15~6年前に日本で公開された映画ですから。 全国一斉公開かは不明ですが、一応わたしが住む札幌では2004年の1月に公開されたみたいです。 もちろんわたし…

映画 〜 名探偵ピカチュウ を観た

ポケモンの思い出 何気にめちゃくちゃ楽しみにしていた映画です。 フライヤー 前にブレイク・ライブリーの映画の紹介した時にも書いたあれです。 どういう関連があるのかご興味あれば、是非読んでみてください。 marieco.hatenablog.com 映画の内容の前にわ…

映画 〜 愛がなんだ を観た

いよいよGWですね。 何も予定のない人は映画でも観に行きましょうよ! というわけで今回紹介するのは『愛がなんだ』という作品。 不毛な恋愛をテーマにした、角田光代の同名小説を映画化したものです。 愛がなんだ (角川文庫) 作者: 角田光代,角川書店装丁室…

映画 〜 シンプル・フェイバー を観た

“無意識に見たくなる”女優、ブレイク・ライヴリー 意味分かんないでしょうか、笑。 まぁ、短くいえば眼福みたいなもんです。 好きな女優と意識していなかったのにブレイク・ライブリーの映画っていつの間にか観ています。 いつの間にかってのも変な話ですが…

映画 〜 ジュリアン を観た

フランス映画はお嫌いですか? 巷ではフランス映画苦手な方も多いと聞きます。 確かに、これで終わりですか⁉︎というラストのフランス映画は多いですね。まぁそれは実はフランス映画に限ったことではありませんが。 わたしがある意味衝撃的だったのはミシェル…

映画 〜 二階堂家物語 を観た

『二階堂家物語』という映画が2019.1.25に公開されました。 知らない方も多いことでしょう。 わたしが見る限りですが、テレビなどで出演者がこの映画の番宣されたところも見ませんでした。 わたしも何で知ったかというと映画館のホームページでたまたまチェ…

映画〜アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(吹替版)を観た。

ラブコメディであります 『アイ・フィール・プリティ!』という映画ですがご存知でしょうか。2018年末に一般公開されました。 仕事もプライベートもどうもパッとしないし、自分の見た目にも自信を持てないレネー。ある日、ジムでエアロバイクでのトレーニン…

映画〜2018下半期勝手に評価 ②

前回に引き続き、 2018、7月〜12月までにわたしが映画館で観た映画を★(5点満点/0.1単位)の数で点数をつけていきます。 上半期と同様、わたしの独断と偏見のただの感想文です。 ①はこちら☟ marieco.hatenablog.com では早速! 10月 (41) かごの中の瞳 ★★★☆☆ (…

映画〜2018下半期勝手に評価 ①

クリスマスも終わったね! どのように過ごされましたでしょうか皆様。 わたしは殆どいつも通りの平日でしたけど(笑)、25日に駅ビルのエスカレーターでカナダ人の(ハビエル・バルデムみたいな顔で、でっかい)男性に突然色々話しかけられコーヒーを飲もうと誘…

映画〜2018上半期勝手に評価②

前回に続き、2018年6月までにわたしが映画館で鑑賞した映画を勝手に評価し紹介していきます。 前回の記事はこちら☟ marieco.hatenablog.com ではさっそく 3月 (15) ゆれる人魚 ★★☆☆☆ (2.0) 人魚姫の物語がベースにあるものの、ポーランドのワルシャワを舞台…

映画〜2018上半期勝手に評価 ①

早いもので2018年も7月ですから、1〜6月までに劇場で観た映画をサラッとわたしの独断と偏見で★の数にて評価したいと思います。★5個が最高点(0.1単位)です。 今年に入って6月までに見た本数は27本。 前半・後半で分けたいと思います。まずは⑴〜(14)までズラ…

映画館での観客のマナー

こんにちは。 先日、映画を観に映画館へ行きました。 観たタイトルは『さよなら、僕のマンハッタン』という作品です。 原題は“The Only Living Boy in New York”です。 サイモン&ガーファンクルの楽曲で同名のものがあり、実際劇中でも使用されています。 …

ロバと王女/ロバの皮

ペローの童話 子供の頃から童話が好きです。大人になっても普通に好きですが。 うちには世界名作童話の全20冊の絵本童話集があり、1冊あたりに例外はあれど3話ずつ収録されています。 【小学館】世界名作童話全集 絵本なので当然絵が入っています。 その絵は…

かわうぃー!クマが主役の映画3選

クマって可愛いですよね〜。 ロシアかどっかで、家族同然の扱いでクマと暮らしている夫婦がいたような気がしますが、本当に羨ましい。 まぁ、毎日は一緒にいられないかもしれないから、無責任なことは言えませんが。 そんなかわいいクマを主役にした映画はた…

海外の話(16) アメリカの映画館

映画館に行ってみる 映画大好きになったのは中3ぐらいからでした。 ので、19だかハタチのわたしは、当然アメリカに行ったならば、それも映画の本場ハリウッドのあるLAに来たとあらば、最低でも一度は映画館へ足を運ぶべきと出発する前から思っておりました…

映画 〜 ノクターナル・アニマルズ を観た

ファッションデザイナー、トム・フォード監督 ファッションを題材にした映画は数多あります。しかしファッションデザイナーが映画監督を務める例はあまりないと言えましょうか。今作の監督であるトム・フォードがソレです。彼のほかにわたしが思いつくのはア…

沼田まほかる原作映画2作品

イヤミスの女王 沼田まほかる 後味の悪いミステリのことを最近よく“イヤミス”って呼びますよね。 わたしはあまり使わない言葉ですが、沼田まほかると言えば、よくこの言葉がくっついてくるようです。湊かなえや真梨幸子もこの類の作家です。 湊かなえも真梨…

映画 〜 奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール を観た

『モテキ』の大根仁監督最新作 先月上旬に観ました。だいぶ前ですね、笑。 奥田民生に憧れる興梠(コーロキ)が念願の雑誌編集者の仕事に就く。あるアパレルブランドとのタイアップ企画で出会ったプレスの天海あかりに一目惚れ。 あかりとは恋人同士になること…

映画

本気の“趣味は映画” 音楽鑑賞と映画鑑賞って、人に趣味を聞いた時に答えやすいですよね。それ言っときゃなんとかなるワードみたいな。けど、わたしは本気の趣味です!映画。 ホント映画が大好きで、基本的に映画館で観ます。 メジャーなハリウッド系よりは、…